Blog
誠光会からのお知らせやブログなど
2019年3月15日
さわみ園
中学生 職場体験
三寒四温とはよく言ったもので
暖かいと思えば寒い日が続き、春が待ち遠しい毎日です。
先日、北九州市立 高生中学校の生徒さんが
さわみ園へ2日間「職場体験」に来てくださいました。
利用者さんのお話相手をしてもらったり
一緒に折り紙で制作などをしていただきました。
事前に「出前授業」として介護にかかわる仕事をされている方に
話しを聞いて、「介護」についてしっかり予習をしてきて
くださいました
折り紙の「折り図」も利用者さんが分かりやすく、
難しくないものを選んで作って来てくれたようです。
ひろく知られている動揺「ふるさと」を一緒に歌って くださり
曲のチョイスも利用者さん目線でした
さわみ園では「ムース食」をお召し上がりになる利用者さんが
たくさんいらっしゃいます。
そこで、中学生のみなさんにもいろいろと体験してもらおうと
「とろみ茶」を実際に作ってもらったり
「ムース食」「ゼリー茶」の試食もしてもらいました
予習ばっちりで来られているので「ムース食」の存在は
知っていたようですが、実際口にしてみると
美味しいものとそうでないものとあって少し
戸惑いも感じていた様子…
百聞百見は一体験にしかず!!ですね。
2日間の交流を通して、利用者さんも職員も
生徒さんたちからパワーをもらったようです。
ありがとうございました。
また、いつでも遊びにいらして下さいね。