Blog
誠光会からのお知らせやブログなど
![中央町商店街までお茶をしに行ってきました。](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/527b21554ab3b1665056fa612e9e1831.jpg)
2014年10月31日
誠光園・アネックス
中央町商店街までお茶をしに行ってきました。
10月25日 八幡東中央町商店街まで、喫茶店までお茶をしてきました。(*^_^*) なかなか、みんなで行く機会がありませんでしたが、勢いで行ってきました。(*^_^*)
![10月はフェルトボールを作ろぉーです。](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/b518bbf3cb344879f3f4aa6bcb441341.jpg)
2014年10月31日
誠光園・アネックス
10月はフェルトボールを作ろぉーです。
フェルトボールを作ろぉーと皆さんでフェルトボールを作りました。(*^_^*) 何で作ったでしょう? X’mas そう、クリスマスの飾りつけで使うのです。(*^_^*) どんな飾りつけになるのか、不安 いやい…
![天気が良かったのでドライブに山田緑地に行ってきました。](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/387529e72563116d197c28315a92a0ce.jpg)
2014年10月31日
誠光園・アネックス
天気が良かったのでドライブに山田緑地に行ってきました。
天気が良かったのでドライブに山田緑地まで行ってきました。(*^_^*) 特殊車椅子のご利用者は、なかなか外出する機会が少ないので、今後は外出の機会を増やしていきます。 いつやるの? 暖かいときに(*^_^*)
![スイートポテトを作ってみました。](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/e31d6f2639d0b0bd94c8c12b16f5408d.jpg)
2014年10月31日
誠光園・アネックス
スイートポテトを作ってみました。
9月9日 今度はスイートポテトを作って皆さんでいただきました。(*^_^*) いつも作ってばっかしかもしれませんが、おいしいからいいのです。 いつやるの? 今でしょう。(*^_^*)
![だご汁(だんご汁)を作りました。](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/37dad20122066f837c3c6914b35e2e93.jpg)
2014年10月31日
誠光園・アネックス
だご汁(だんご汁)を作りました。
だんご汁の略語だと思うのですが、みんなで【だご汁】を作っていただきました。 福岡、大分、熊本、長崎の郷土料理で、豚汁に平たく伸ばした小麦粉で作った麺を入れて食べるお汁です。(*^_^*) おいしかったです。バンザイ ( …
![らっきょ甘酢漬けを作りました。(*^_^*)](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/75db161a584574c71e311d75d7f326b6.jpg)
2014年10月31日
誠光園・アネックス
らっきょ甘酢漬けを作りました。(*^_^*)
ご利用者と一緒にらっきょの甘酢漬けを作りました。 きれいに洗って、甘酢を作って皆さんに味見をしていただきOKがでましたので、らっきょを漬けました。(*^_^*)
![秋空の元、溌剌と機能訓練](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/9704c41093298480f163a22a9ad36abc.jpg)
2014年10月28日
椎ノ木荘
秋空の元、溌剌と機能訓練
椎ノ木も秋色を濃くし、長く影を落しています。 また、土井には石蕗が黄色に群れ、甘く薫りを漂わせます。 そんな秋の晴天に、グループ施設から理学療法士(PT)がやって来て、 元気に機能訓練をしました。 PTのくだけた話術に誘…