Blog
誠光会からのお知らせやブログなど
![おやつ作り(白玉ぜんざい)](http://blogimg.goo.ne.jphttp://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/delicious.gif)
2014年1月23日
長光園
おやつ作り(白玉ぜんざい)
今月のおやつ作りは、白玉ぜんざいです。白玉をこねて、丸めて、茹でて、おいしいふっくら白玉ぜんざいの出来上がりです。おかわりをするご利用者もいらして、大好評でした。また、おいしいおやつ作りをいたしましょう 小さく丸めるのが…
![1月2回目の書道教室](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/ec92dc8621a4daaec9ccb9bbee6cefbe.jpg)
2014年1月19日
椎ノ木荘
1月2回目の書道教室
日曜ですので今日はことの外、他に用のある方が多くて 5人のみの参加となりました 時の画数が少ないほど、バランスが取りにくいこともありまして、 二つの手本を準備して、書いてもらいました 皆さん、その間私語もなく 静寂の内に…
![今月2度目の水彩画教室です](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/02146a7dc09eee6018caa40f20afed9e.jpg)
2014年1月16日
椎ノ木荘
今月2度目の水彩画教室です
Fさんの作品 Sさんの作品 FCHIさんの作品 Hさんの作品 Hさんの作品(窓から見える、金毘羅山の日の出を鉛筆で描いています) 今回の水彩画教室は、施設の玄関先に咲いているサザンカをグラスにさして描いてみました 皆さん…
![エレベーター、鉄骨が入りました](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/137234cab869be52d02a4a2e8e4995a0.jpg)
2014年1月16日
椎ノ木荘
エレベーター、鉄骨が入りました
柵越しのクレーン車が唸ります 頑丈な鉄骨が入りました 玄関はきれいさっぱり取り払われました エレベーターの全体像が見えてきました 相当頑丈な鉄骨が組み立てられていきます
![誕生会](http://blogimg.goo.ne.jphttp://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
2014年1月14日
長光園
誕生会
今月の誕生者は11名です。本日、ホールにて誕生会を開催致しました。ご利用者のカラオケショーから始まり、職員のデュエットによる歌を披露し、舞台ではピンクレディーならぬエンジレディーで「ペッパー警部」を披露致しました。即席に…
![成人式](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/ce67c5dc451f7d67ca67bfa3db075260.jpg)
2014年1月14日
長光園
成人式
成人式の前日、二十歳になった職員が遊びに来てくれました。いやぁ〜綺麗な装いに皆さんウットリ普段とは違う、しおらしい姿でご利用者に挨拶し、皆さんで成人のお祝いを祝福しました。大人の仲間入りとして、これからも頑張ってください…
![改修工事進んでいます](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/f78837cca6d5c9ec1961a1cbbf9ee3c8.jpg)
2014年1月13日
椎ノ木荘
改修工事進んでいます
玄関改修工事の仮囲いです エレベーター出入口の仮囲いです スプリンクラーの配管工事 エレベーターの基礎工事 昨年12月から一斉に工事が始まっています。 施設内が騒がしくなりますが、 安全、快適な環境に生まれ変わりますので…
![個別レク(ラーメン外食)](http://blogimg.goo.ne.jphttp://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/delicious.gif)
2014年1月10日
長光園
個別レク(ラーメン外食)
麺好きなご利用者のご要望を叶えるべく、ラーメン店にお出かけ。上機嫌で出かけられ、終始笑顔でラーメンを食べ終えましたまた、食べに来ようと、とても喜ばれました。 緊張気味な面持ちですがとても気分は上々 汁まで飲干し完食です。…
![初詣](http://blogimg.goo.ne.jphttp://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
2014年1月9日
長光園
初詣
1月6日7日と初詣にお出かけいたしました。毎年、多賀神社にお参りしています。手を合わせてお参りした後は、おみくじで運試しです。最近は、面白いおみくじがあり「姫みくじ」なるおみくじもあるようで、姫度を確認されたご利用者もお…