Blog
誠光会からのお知らせやブログなど
![初に描きました](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/966b01f9dfe3e6f1f30b2338d2b5dac4.jpg)
2014年1月9日
椎ノ木荘
初に描きました
Fさんの作品 Fuさんの作品 Sさんの作品 Hさんの作品 今年最初の水彩画教室です 今日は、職員をモデルにしての人物デッサンです 木炭が3本しかなく お一人は鉛筆を使用しました それぞれに個性が出て 大変表情の面白い作品…
![♪初詣ドライブ♪](http://blogimg.goo.ne.jphttp://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
2014年1月8日
さわみ園
♪初詣ドライブ♪
本日 初詣ドライブに行ってきました 行き先きは 小倉北区にある 八坂神社です その名のとおり ドライブ なので 目的地まで 小倉の街をぐるっと プチ観光しました ご利用者が 「ここ 私来たことある」 「ここ 魚町銀天街?…
![初登山](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/7d30e212892eced08c3920e1b6b1010a.jpg)
2014年1月7日
椎ノ木荘
初登山
厳しく肌を刺す寒さに、暖かい日差しが射してきました ホッとするひと時 霧氷が美しい 花が咲いたようだ 遠くの別世界にいるようです 中岳の表示も、凍てついて見えません 御池が完全に凍っています 湖面は波状の雪が固まっていて…
![職員会議](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/b53dab81634e62734bc6f9ddb878ff25.jpg)
2014年1月6日
長光園
職員会議
本日、年明け初めの職員会議です。まずは、職員勤続表彰を致しました。20年勤続表彰を受けた職員が2名。10年勤続表彰を受けたものが1名です。今年は、10年表彰を受ける予定者があと4名います。ひとつの場所で長く勤めるのは、そ…
![書初めをしました](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/eeb34846d6eece2e6e7bbc930d981a3c.jpg)
2014年1月5日
椎ノ木荘
書初めをしました
今年初めの筆を取っています 出来上がりました、力作ぞろい 本日5日(日曜)は、書道教室初日です 初日とあって、前半を手慣らしで昨年末のおさらい、 後半の時間は、いよいよ書初めに入ります 皆さん自由に、思うに任せて書いて下…
![書初め](http://blogimg.goo.ne.jphttp://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
2014年1月4日
さわみ園
書初め
お正月といえば・・・ 書初め ですよね さわみ園でも 1月2日に 書初め をしました 職員も一緒に 挑戦しました みなさん お上手 でした ご利用者にも 喜んで頂けて よかったです
![明けまして おめでとうございます](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/029260eccb4157496675d7aa7b6bd6a6.jpg)
2014年1月4日
さわみ園
明けまして おめでとうございます
明けまして おめでとうございます。 昨年中は ひとかたならぬご厚情を賜り 誠にありがとうございました。 今年は午年! 馬のように しなやかに 美しく 飛躍の年となりますよう 精進…
![明けましておめでとうございます](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/54fa3afe1f53b728668d0745860461f8.jpg)
2014年1月1日
椎ノ木荘
明けましておめでとうございます
年が明けました。365日最初の太陽の光が、椎ノ木の東の空に神々しく広がりました。 おとといまでなかったサザンカが、年明けに合わせて一斉に花を開かせました。 今年最初の施設長の仕事。お屠蘇を差し上げます。 有難たや。日本人…
![明けまして おめでとうございます](/.shared-blogzine/decokiji/deco0912_shimenawa/header.gif)
2014年1月1日
長光園
明けまして おめでとうございます
昨年中は大変お世話になりました。 今年は、午年草原を駆け抜ける馬のように、颯爽と風を切る気持ち良い運営を心がけ、飛躍の年となりますよう皆様のご期待に応えられる施設づくりを目指します。 今後とも皆様のご厚情と…