ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

カラオケ外出

2013年10月13日

長光園

カラオケ外出

カラオケに行きたい!というご利用者のご要望にお応えして、本日は、近くのカラオケボックスにお出かけいたしました。歌いたい曲を選曲し、気持ちよく歌い酔いしれて、気分よくカラオケを堪能されたご様子です。また是非行きたいというご…

デザート外食

2013年10月12日

長光園

デザート外食

近くのファミレスでデザートを食べに外出致しました。どれにしようか選ぶのも楽しみです。抹茶パフェやチョコパフェ等思い思いのデザートを注文され、目の前にパフェが登場すると、顔がほころび、ピースサインも自然と出ますよね。底のほ…

特養・デイ合同運動会

2013年10月10日

長光園

特養・デイ合同運動会

本日は、デイサービスと一緒に運動会を開催致しました。特養とデイサービスのご利用者と競技したのは、久しぶりです。 競技プログラムは、�@準備体操�A玉飛ばし�B大玉送り�Cパン食い(つかみ?)競争 これまでは、赤白に分かれ…

虐待研修

2013年10月10日

長光園

虐待研修

10月8日と12日の二日間にて、全職員を対象とし、虐待研修を実施致しました。施設長が講師となり、職員が虐待と思っていない日常の事も、虐待ではないだろうかと疑問に思うことを例に挙げ、日頃の業務に対して見つめなおしてもらう為…

秋の八ヶ岳

2013年10月10日

椎ノ木荘

秋の八ヶ岳

天狗岳 遠望 頂上 紺碧の空 硫黄岳遠望 硫黄岳頂上 赤岳遠望 雲上の富士 赤岳山頂 夕刻 太めのカモシカ 見事な山葡萄  9月の連休の八ヶ岳です。  まだ紅葉には早いですが、天狗の美しさ、赤岳の勇壮、苦しさを越えて懐か…

水彩画教室

2013年10月10日

椎ノ木荘

水彩画教室

入居者の方の作品  水彩画教室を月2回おこなっています。入居者の方も、なかなか水彩は難しく、四苦八苦しながら頑張っています。

暴風の中で運動会

2013年10月8日

椎ノ木荘

暴風の中で運動会

台風24号接近中の室内運動会・施設長のご挨拶 風船がきれいですね おっかなびっくりの風船割り しゃもじにピンポン玉を載せてターン おもわず興奮の大玉ころがし なかなか口では捕まえられない ムニャムニャ・・・ 運動会の後に…

長光園に仲間入り

2013年10月4日

長光園

長光園に仲間入り

先月より、長光園に新しい仲間がいます。ご利用者のご家族より頂いた、コッピーという可愛い魚です。二匹づつ入った瓶を二つ頂いたのですが、悲しいことに一匹死んでしまい二匹と一匹となりましたので、ひとつの水槽で一緒にしました。 …

外食(ファミレス編)

2013年10月1日

長光園

外食(ファミレス編)

またまた、外食レクリエーションです。食欲の秋は、これからが本番です。外出日和のこの季節に多くのご利用者に外出して頂こうと立て続けに計画をしております。近くのファミレスで思い思いの食事を選び、デザートも忘れずに頼まれ召し上…

かんぽの宿でランチ

2013年9月30日

誠光園・アネックス

かんぽの宿でランチ

9月28日 バスハイクで芦屋のかんぽの宿に行ってきました。 ご入居者・ご家族・職員 総勢 22名です。 皆さん、来てよかったと喜んでいただき、刺身にはお酒と注文される ご入居者もおられて、とても楽しめた1日でした。

page-top