ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

平成27年6月28日 作ろう会 習字

2015年9月7日

誠光園・アネックス

平成27年6月28日 作ろう会 習字

私達もそうですが、ご利用者の皆さんもなかなか、字を書く機会が ありませんので、今回は習字にしました。 手が震えるからイヤヨといわれましたが、久しぶりにペンを持ちましょう と提案して、習字を書いてもらいました。

平成27年6月23日 メモリークラブ カフェ

2015年9月7日

誠光園・アネックス

平成27年6月23日 メモリークラブ カフェ

カフェを開店しました。 ココアやコーヒーなど好きなものを選んでいただき、 ホッと一息の時間を楽しみました。 観ることや食べることや楽しむことが必要ですね。(*^_^*)

平成27年6月23日 梅干しのしそ漬け

2015年9月7日

誠光園・アネックス

平成27年6月23日 梅干しのしそ漬け

6月8日に梅干しを漬けましたので、今度はしそ漬けを足します。 まずは、シソをきれいにしてから、モミ出しをして、梅干しと一緒に 漬けこみました。

平成27年6月19日 認知症研修

2015年9月7日

誠光園・アネックス

平成27年6月19日 認知症研修

月1回行われている全体会議で講師を招いての『認知症研修』を実施しました。 講義+グループワーク形式で行われました。  

平成27年6月17日 若松の高塔山に紫陽花見学

2015年9月7日

誠光園・アネックス

平成27年6月17日 若松の高塔山に紫陽花見学

紫陽花まつりと言えば、若松の高塔山ですよね。 満開になったとの情報を得て、マイクロバスで紫陽花見学に行ってきました。 色々な種類の紫陽花やカラフルな色に癒されてきました。(*^_^*)    

絵画倶楽部

2015年9月5日

長光園

絵画倶楽部

本日の絵画倶楽部は、秋の風景を描きます。ご利用者によって、のりを使って折り紙で仕上げる方、鉛筆、クレヨンを使ってと好きな道具を使って絵を仕上げました。 筆に糊をつけて、折り紙を貼っています。 赤く月を塗って、斬新な風景に…

お別れ

2015年9月5日

椎ノ木荘

お別れ

旅立ちのときです。元気でね。

平成27年6月17日 イオン八幡東へ買い物

2015年9月4日

誠光園・アネックス

平成27年6月17日 イオン八幡東へ買い物

イオン八幡東まで買い出しに行ってきました。 ここまで来たのだから、やっぱりフードコートでしょう。 生きててよかった。もう1個 ‼‼

平成27年6月9日 菖蒲見学

2015年9月4日

誠光園・アネックス

平成27年6月9日 菖蒲見学

戸畑区夜宮公園の菖蒲を見にいってきたぞぉー。 西南女学院大学の学生もお手伝いをお願いをしまして、ぐるりっと公園を散策しました。 家の中にいるより、外は気分転換になりますよねぇー。  

平成27年6月8日 作ろう会 梅酒づくり&梅干し作り

2015年9月4日

誠光園・アネックス

平成27年6月8日 作ろう会 梅酒づくり&梅干し作り

6月と言えば、梅酒と梅干を漬ける月になっております。 ご利用者さんが選んでいただきました梅干しを洗って、爪楊枝で刺して、樽につけました。 今年の梅の出来栄えはどうかな???

page-top