Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2015年5月6日
長光園
折り紙倶楽部
今日の折り紙倶楽部は、菖蒲を折りました。手ほどきを受け、見よう見真似で折り始めます。なかなかの出来映えに作品作りに力が入りますね。 折り方を覚えようと真剣です。 折鶴より簡単かも?と手が動き出します。 いい雰囲気に仕上が…

2015年5月5日
長光園
きゅうり作り
中庭にあるプランターは、花だけでなく野菜も植えています。今日は、きゅうりの苗を植えました。 もう一人が下を支えてと、共同作業です。上手に苗を植えましたよ〜 実がなるころが楽しみですね。きゅうりが実ったら糠床に漬けましょう…

2015年5月5日
長光園
藤の花見学
本日は、藤寺として有名な定禅寺へ藤棚を観に行きました。ちょっと時期遅く、葉が生い茂り、藤の葉を観に行った感じになってしまい、ご利用者には落胆させてしまったかもしれません。来年こそは、見頃にお出かけいたしましょうね。

2015年5月4日
長光園
糠床作り�A
5月1日に作った糠床に、野菜を漬けます。 よいさ〜よいさ〜と、愛を注入中掛け声をかけながらかき混ぜ、野菜を入れる準備中。 野菜の配置を考えながら入れていきます。

2015年5月2日
長光園
ミニドライブ
今の時期、シバザクラが綺麗に咲いている場所があるようなので、ミニドライブを実施しました。帰りに直方の中央公園でのんびり過ごしました。 綺麗なシバザクラです。丁度整備をしている最中でしたね。 中央公園をお散歩中。 ちょっと…

2015年5月1日
長光園
ぬか床作り
B1ユニットが、ぬか床作りにチェレンジしました。5月1日ぬか床作りを開始!最初は、躊躇されていたご利用者は、いざ作り始めると楽しくなってきたご様子。 えー、何これ〜糠床じゃな〜いの。やだーと怪訝な顔をされるご利用者。 あ…

2015年4月29日
長光園
ちょっとそこまで
お散歩がてらに近くのお茶屋さんまで車でお出かけです。ポカポカ陽気のこんな日は、アイスクリームがひときわおいしく感じます。 美味しいよ〜と満足して頂きました。外出の機会を増やして行きますので、楽しみにされてくださいね。

2015年4月25日
長光園
料理倶楽部
本日のお料理倶楽部は、「餃子」です。タネと皮を用意しましたので、皮にアンを包んでいきます。昔の感覚を覚えているのでしょうか。上手にアンを包んでいきます。 ちょっと、広がってしまった皮もありますが、ご愛嬌 早速焼きましたよ…

2015年4月23日
長光園
絵画倶楽部
本日の絵画倶楽部は、絵手紙制作にチャレンジです。皆さん、なかなか良い筆さばきをされ素敵な絵手紙完成させましたよ。 見本を見ながら、自分なりの絵手紙を制作中。 手ほどきを受けながら、楽しく制作されました。 誰に送られたので…