ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

職員会議

2014年9月1日

長光園

職員会議

本日の職員会議は、まず職員勤続10年表彰を実施しました。長い間法人に貢献してくれたことに感謝します。20年表彰もありますので、これからも体調に気を付けで頑張ってください。その後、通常の研修発表や施設長の講話、委員会活動を…

折り紙教室

2014年8月29日

長光園

折り紙教室

何度か折り紙を折っていくと、皆さんずいぶんと慣れたように折っていくようになりました。風車や風船等が完成されると目を細めて喜ばれていました。自分の手で折って完成していく様は楽しいですよね。 段々と形が出来上がってくるとテン…

玄関の絵

2014年8月29日

長光園

玄関の絵

今年は、梅雨時期のように雨の多い夏でしたが、このまま秋になりそうな涼しさが続きます。 長光園の正面玄関の絵が変わりました。秋の花、コスモスが描かれております。 職員が描いた絵を定期的に飾っておりますので、施設にお越しの際…

お買い物

2014年8月26日

長光園

お買い物

本日は、お買い物にお出かけしました。自分の好みの服や下着等を選んで購入しました。やはり買い物はテンションあがりますよね。気に入った商品を手に取り、楽しそうに買い物を楽しまれたご様子です。 こんなにあると迷うわ〜 これ、な…

物まねショー

2014年8月23日

長光園

物まねショー

本日は、デイご利用者と一緒に、ものまねショーを観覧しました。デイスタッフによる紹介で来園して頂き、三波春夫さんの物まねで場内を湧かせました。馴染みの物まねで、とても楽しい時間を披露してくださいました。ありがとうございまし…

階層別研修(初級編)

2014年8月19日

長光園

階層別研修(初級編)

本日は、階層別研修の初級編、2回目を実施しました。 ・食中毒について・感染症について・リスクマネジメト  事故防止、身体拘束廃止、虐待の種類と理解等 以上の研修を行い、皆熱心に耳を傾けていました。多くの知識を身に付け成長…

頓野盆踊り

2014年8月15日

長光園

頓野盆踊り

本日は、頓野の盆踊り大会に招待頂き、ご利用者と参加させて頂きました。生憎の雨模様で、公民館内での盆踊りとなってしまい、ご利用者もお一人参加でしたが、地域の方と顔見知りなのもありまして、楽しく踊りを踊って帰りました。来年も…

地域盆踊り来園

2014年8月14日

長光園

地域盆踊り来園

本日は、頓野民謡保存会の方が、当施設の盆供養の為に踊ってくださいました。去年より来園してくださり、演奏者や踊りの方達が素早く準備され、ご利用者と一緒に踊って下さいます。お陰様で華やかな盆踊りを施設内においてできました。頓…

利用者懇談会

2014年8月14日

長光園

利用者懇談会

今回の利用者懇談会のテーマは、「食事についての要望」です。ご利用者の意見が続々と出され、具体的な料理の提案の他、食べれるだけで幸せというご利用者から、お金をかけてもおいしいものを食べたいとの様々なご意見がありました。少し…

椎ノ木荘夏祭り

2014年8月14日

長光園

椎ノ木荘夏祭り

8月8日に、法人内の椎ノ木荘にて夏祭りが開催されましたので、ご利用者と一緒に参加させて頂きました。長光園は、浴衣と仮装で「ホーチュン・クッキー」の踊りとウォーターボイズもどきを披露させて頂きました。少しは盛り上がりに貢献…

page-top