ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

平成28年2月3日 豆まき

2016年2月29日

誠光園・アネックス

平成28年2月3日 豆まき

平成28年2月3日 『節分』で豆まきを開催しました。 日本人でしたら、昔から行ってきた『節分』を毎年、 恒例の職員が『赤鬼』と『青鬼』に扮して、豆まきを 行いました。 今年の鬼はとても上手で皆さんで『ゲラゲラ』と笑いなが…

平成28年1月31日 誕生会

2016年2月29日

誠光園・アネックス

平成28年1月31日 誕生会

平成28年1月31日 誕生会を開催しました。 1月の誕生者は7名おられます。 誕生ケーキやプレゼント、ゲームなどで一日 楽しめたのではないでしょうか。 プレゼントは、お客様に似合うように衣類などに しました。(*^_^*…

平成28年1月30日 ヨーグルトケーキ

2016年2月25日

誠光園・アネックス

平成28年1月30日 ヨーグルトケーキ

平成28年1月30日 ヨーグルトケーキをおやつ 作りで皆さんの力を借りて作ってみました。 ヨーグルトケーキの提案は、男子スイーツの職員からの 提案でした。私もそのようなものがあることは知りませんでした。 おいしいものは、…

平成28年1月29日 メモリークラブで『足湯&アロマ』

2016年2月25日

誠光園・アネックス

平成28年1月29日 メモリークラブで『足湯&アロマ』

平成28年1月29日 メモリークラブで『足湯&アロマ』 を行いました。 足先を温めると、全身が温まった感じがして少し、眠く なりました。ウトウト・・・・・。 アロマの香りとスタッフのマッサージで全身がのほほほほですね。 …

平成28年1月29日 料理クラブ 『けんちん汁』

2016年2月25日

誠光園・アネックス

平成28年1月29日 料理クラブ 『けんちん汁』

平成28年1月29日 料理クラブ 『けんちん汁』を 皆さんで協力して作りました。 寒い日の汁物は、全身が暖まりますね。(*^_^*) 皆さんの今までの培ってきました腕前をスタッフの前で ご披露をしていただきました。 お昼…

平成27年度 誠光園 園だより

2016年2月25日

誠光園・アネックス

平成27年度 誠光園 園だより

誠光園 園だよりをアップしておりませんでしたので 今回からブログにアップします。 皆さん見て下さい。 (#^.^#) 平成27年 7月号   平成27年10月号 平成28年 2月号

1月25日 一流 祝金獅子會の獅子舞

2016年2月3日

誠光園・アネックス

1月25日 一流 祝金獅子會の獅子舞

毎年恒例の 1月25日 一流 祝金獅子會の獅子舞が舞い降りました。 いつ観ても、ずば抜けての躍動感はとても感動します。 ご利用者の頭も噛んでいただき、今年も一年間、一病息災でお願いします。 3ステージありますので、翌日 …

正月 生け込み

2016年2月3日

誠光園・アネックス

正月 生け込み

正月の行け込みを初めてやってみました。 出来栄えはどうでしょうか。  

1月15日 八坂神社に初詣

2016年2月2日

誠光園・アネックス

1月15日 八坂神社に初詣

1月15日 小倉 八坂神社に初詣に行ってきました。 お賽銭の五円を投げて鈴緒を持ってカランカランと鈴を鳴らして お願い事をしてきました。 そのあとは、破魔矢やお守りを選んで少し、休んでから家路につきました。 宮司のご厚意…

1月14日 バーチャル初詣

2016年2月2日

誠光園・アネックス

1月14日 バーチャル初詣

1月14日 バーチャル初詣を行いました。 外は寒いため、なかなか神社へ初詣に行けない方のためにバーチャル初詣を 行いました。 職員が鳥居や鈴緒を作成し、おみくじも買って、もちろん、5円玉も準備して 初詣をしていただきまし…

page-top