ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

絵画教室の下絵です

2014年10月23日

椎ノ木荘

絵画教室の下絵です

10月26日(日曜)の水彩画教室のモチーフを秋らしく 紫式部としました。 今回は、趣向を凝らして、 まず、下絵を作りました。 さて、下絵の上に、絵具を置いていきますが、 出来上がりは、どんな風になりましょうか? 楽しみで…

ぶらり劇場を楽しみました

2014年10月23日

椎ノ木荘

ぶらり劇場を楽しみました

10月20日、 秋晴れのもと、今日はバスハイクです。 目的地は、『ぶらり劇場』。築上郡上下毛町、「こうげ武楽里」旧太平楽です。 途中、北九州空港を見学し、一路築上郡へ。 さらに、11時30分から、15時まで。ゆったりと、…

ひびき祭

2014年10月18日

椎ノ木荘

ひびき祭

ひびき高校の「ひびき祭」に招待され、 ご利用者11名が出店や展示などを楽しみました。 案内をして下さった先生と生徒さん、どうも有難うございました。    

10月の誕生会

2014年10月17日

椎ノ木荘

10月の誕生会

10月お誕生の皆様、おめでとうございます。 今日の誕生会メニューは、 ●海苔巻き ●いなり寿司 ●里芋の茶巾しぼり ●いわしのつみれ汁 ●果物 でした。すべておいしい料理でしたが、 特に里芋の茶巾しぼりは、ご利用者の絶賛…

年長者作品展

2014年10月17日

椎ノ木荘

年長者作品展

年長者作品展が戸畑生涯学習センターで開催されました。  

大谷小学校の生徒さんが来荘されました

2014年10月17日

椎ノ木荘

大谷小学校の生徒さんが来荘されました

大谷小学校2年生の生徒さんが、生活科の学習「町探検」の一環として、椎ノ木荘を訪れてくれました。 いろいろな質問が出ました。椎ノ木荘のこと、少しわかっていただけでしょうか? また、遊びに来てくださいね。  

朝から落ち葉を掃きました

2014年10月15日

椎ノ木荘

朝から落ち葉を掃きました

台風一過の朝、中庭のケヤキの葉が散乱しています。 朝の斜光の中で、皆さんと落葉掃除。 でも、すぐにまた落ち葉で覆われます。 いたちごっこですが、早朝の共同作業はとても気持ちのよいものです。    

10月第一回の書道教室

2014年10月15日

椎ノ木荘

10月第一回の書道教室

第一回目の書道教室作品です。  

金沢のある風景

2014年10月14日

椎ノ木荘

金沢のある風景

一昨年、、車を走らせて金沢に行ってきました。 たしか、兼六園の近くの風景だと思います。 ちょうど、紅葉の見事な頃でした。  

グラウンドゴルフ大会

2014年10月11日

椎ノ木荘

グラウンドゴルフ大会

スポーツの秋です。 今日は、大谷学童保育クラブの皆さんとグラウンドゴルフを楽しみました。 成績優秀者賞とホールインワン賞をいただきました。 どうもありがとうございました。  

page-top