Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2014年9月16日
椎ノ木荘
敬老会
敬老会を開催しました。 椎ノ木荘には65歳から92歳までの高齢者が暮らしていらっしゃいます。 激動の昭和を乗り越え、日本の繁栄の礎(いしずえ)を築かれた高齢者に敬意を表します。 全員を代表して92歳のご利用者へ記念品を贈…

2014年9月11日
椎ノ木荘
さつま芋の茎がこんなにおいしいとは知りませんでした
今日は朝からヘリが6機、我椎ノ木荘の上空を煩く飛んでいます。何かあったのでしょうか。少し不安な気持ちの早朝、ベテラン看護師の機転により一斉に芋蔓の収穫をすることになりました。騒がしい天空の雑念を一掃する清々しさと、参加入…

2014年9月1日
椎ノ木荘
9月1日防災の日に
本日9月1日 北九州市では全市民参加型総合防災訓練が午前10時30分を地震発生時として行われました。喧しく防災訓練の実施が云われ出してどの位たったでしょうか。そんなに昔のことではありません。以前は防火訓練のみ行われていま…

2014年8月30日
椎ノ木荘
大正琴教室
今回は地域住民の方も参加され、仲よく大正琴の練習をしました。 先生はいつも親切丁寧に教えて下さいます。感謝、感謝です。 まだ若干名募集していますので、ご近所の皆さんも気軽に参加して下さい。

2014年8月28日
椎ノ木荘
第2回8月水彩画教室
段々と肌に肌寒さを感じ出してきました。 もう秋だなぁという感覚に従い 今日は秋の花をモチーフにします。 秋を想いめぐらすと ひとつはコスモス ふたつには桔梗 みっつめに彼岸花 が心に浮かんできました。 コスモスは描きが複…