Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2013年12月21日
椎ノ木荘
今日は鍋ですぞ〜
おー、鍋だ鍋だ! 和風レストランのようですぞ! うーむ 「うま」 今日は、朝から雪交じりの雨 昼の給食は鍋です 季節柄、時宜を得た食事ではないですか! 食べるより先に このメニューに皆さんニッコリ 固形燃料で暖められた鍋…

2013年12月21日
椎ノ木荘
12月19日忘年会をしました
厨房の皆さんの心づくしの料理です。真っ先に刺身へ目が行きます。 空手有段者の職員K君にして、この出で立ち。アンバランスな可愛さに、真剣さが伝わります。 日頃の練習の成果をお披露目です。うーん、少し厳しいかな? 慌てない、…

2013年12月12日
椎ノ木荘
エレベーター工事開始しました
クレーン車が、隣の水道局敷地を借りて設置されました クレーン車の下で、ミニショベルカーが穴を掘っています 廊下の窓から、工事の様子が伺えます この寒空の中 期待のエレベーター工事が始まりました(12月11日から) 1階廊…

2013年12月10日
椎ノ木荘
12月水彩画教室 第2回
モチーフのタマゴです �@Fさんの作品 �AHさんの作品 �BHuさんの作品 �CSさんの作品 今日は、基本に返ってデッサンをしました たしか、我が家に円と円錐、円柱の石膏があったはずでしたが どうも処分したらしい? で…

2013年12月9日
椎ノ木荘
12月・ウォーキングクラブ
まだ、ここ夜宮公園は紅葉を保っていました 日曜ですが、午前の静かな佇まいです 公園の高台は晴天の元、広々としていました 適度な運動と、清々しい空気に満足な面々 今日、日曜のスケジュールは、「ウォーキングクラブ」 午前中か…

2013年12月6日
椎ノ木荘
12月の水彩画教室作品
�@Fさん作品 �ASさん作品 �BT.Fさん作品 今月12月の最初の水彩画教室の作品です 水をたっぷり使う練習しました 水彩特有の滲みがいい感じで出ています 皆さんも、少しずつこつを掴んできてると思います

2013年11月30日
椎ノ木荘
もう12月ですね
久々に透き通るような青空です 白壁に投影する梢 もう明日は12月・師走です 慌ただしくクリスマスが来て あっという間に年の瀬 時間が瞬く間に過ぎて行きます 椎ノ木荘のケヤキも あれ程身にまとった葉達も すっかり落ちてしま…