Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2014年6月21日
椎ノ木荘
手芸教室
椎ノ木荘では、M介護主任の指導で、軍手を材料にしたうさぎの人形を作りました。 まるで、町内の集会所で趣味多才な奥さん達が集い、手芸をしているようです。 思い思いに熱心に手を動かてし、楽しみながら作っています。 また、一つ…

2014年6月21日
椎ノ木荘
高生中学校の生徒さん、ありがとうございました
高生中学校の生徒さんが、体験学習に来られました。 高齢者と一緒に、さつま芋を植えたり、折り紙をしたり、いろいろと楽しみました。 大正琴の練習もしてもらったのですが、あっという間に1曲マスター 若いってすごい。 また、遊び…

2014年6月18日
さわみ園
高生中学校の皆さん♪
昨日、高生中学校の生徒さん3名が 体験学習に来られました まずは自己紹介から 生徒さんも利用者の皆さんも わくわくドキドキです オリエンテーションのあと 入浴介助の体験や食事についての説明を 熱心に聞いてくれていました …

2014年6月17日
長光園
紫陽花見学
本日は、紫陽花見学にお出かけです。生憎の雨模様となり、車窓からの眺めになりましたが、紫陽花と雨はとてもよくお似合いです。綺麗な紫陽花を眺めながら季節を味わいました。

2014年6月17日
長光園
階層別研修(中級)
階層別研修の中級編が始まりました。4月は上級編、5月は初級編、6月は中級編と続き3月まで月毎に開催されます。主務者がレベルに応じて資料を作成し研修をすすめていきます。 今後施設をひっぱっていく要となる中級職員!真剣に研修…

2014年6月15日
椎ノ木荘
父の日・昼のメニュー
今日は父の日。 いつもは、全てに旺盛な女性と 母の日の存在感に押されて 控え目なお父さん達と父の日。 お父さん達の努力は陰ながら みんな知っていますよ。 ガンバレお父さん達。 これからも頼りにしています。 お父さん達、お…

2014年6月11日
椎ノ木荘
収穫だ〜収穫だ〜
3月に異動(転勤)になったH君の置き土産のジャガイモ。 まるで盆栽のように限られた狭い畑ですが、ごらんのように立派に育っていました。 施設内放送で、イモ掘りのお誘いをすると、住人の皆さんは ゾロゾロと嬉しそうな顔をして集…

2014年6月10日
椎ノ木荘
しめやかさに輝く紫陽花の花
椎ノ木荘の中庭、南の土手。 紫陽花が咲いています。 朝露が花弁や葉をつたい、朝日に輝いています。 なんとも、梅雨らしい面持ちでしょうか。 この鮮やかな色にため息を付きます。 群青に少し赤みを落とした様で、 紫を薄めたよう…