Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2013年7月17日
さわみ園
暑気払い
職員の親睦を兼ねて、暑気払いを行いました 場所は焼肉「華久羅」 、暑気払いをするには最高です 施設長の乾杯のあいさつから、後はグダグダ・・・ 冗談ですよ みんな和気あいあいと楽しい時間を過ごせました &nb…

2013年7月17日
さわみ園
戸畑祇園 小中山笠来園
私たちの戸畑区には、戸畑祇園山笠があります。戸畑祇園山笠は、博多祇園山笠、小倉祇園太鼓とともに福岡県夏の三大祭りの一つとされ、競演会には毎年10数万人の観衆が訪れる、とても大きな祭りです。 今回は、私たちの地区、「中原大…

2013年7月13日
長光園
外出行事
本日の外出先は、明治屋産業です。飾り神輿がとても立派で圧巻でした。また、食事は楽しみのひとつです。賑わっている中、ワイワイしながら食べるのは楽しくおいしいようでした。いい笑顔で召し上がって頂けてよかったです。またお出かけ…

2013年7月12日
椎ノ木荘
参議院議員不在者投票です
今日は 参議院議員の不在者投票日 暑さを避けて 朝9時から行いました 高齢者の方は 大変な時代を生きてこられています ですから 一票の重みを強く感じています 入居者のある御仁曰く「一人一人が一票で繋っていなければ 国の行…

2013年7月11日
長光園
避難訓練
本日は、火災避難訓練を実施致しました。今回、初めて地域の方とご一緒に避難訓練を行いました。長光園の仏間から火元が起きたと想定し、外に避難する際、地域の方にも搬送をお願い致しました。実際の火災となると、地域住民の方のご協力…

2013年7月11日
椎ノ木荘
水彩画教室 始まりました
今日から水彩教室を始めました 月2回行います 水彩と申しましても 不透明(ガツシュ)と透明水彩画があります 私達は透明水彩を始めますが はじめての方は 違いがよく分かりません その辺から今日は簡単に勉強です 画用紙でなく…

2013年7月11日
さわみ園
ちょっとお知らせ
ご家族に頂いたお花がとってもきれいに咲きました ピンクのお花はスカシユリ、白いお花はカサブランカです ごめんなさい。これ以上の説明はできません・・・ …

2013年7月6日
椎ノ木荘
七夕そうめん 頂きました
今日の昼食は『七夕そうめん』です 色の配置がよく ヘルシーで つゆに薬味として大葉の短冊 とっても美味しく出来上がっています 天ぷらも大きめのえび天を2つ添えてあるのが 嬉しいです

2013年7月6日
椎ノ木荘
高橋由一の鮭 一見の価値あり
只今 石橋美術館で 「洋画家たちの明治」開催中です 6月22日〜9月1日 長方形の立て板に恐ろしい程のリアルな細密画 すでに美術の教科書でおなじみの高橋由一の鮭です 出口近くに展示していますが 一旦出ようとして 後ろ髪を…