Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2012年8月13日
誠光園・アネックス
保育園児と一緒に七夕
保育園のご協力で一緒に七夕の飾り付けをしました。 子供との触れ合いは自然と顔がほころび、笑顔になるのが 不思議です。 園児より、歌も一緒に唄って楽しいひと時でした。

2012年8月13日
誠光園・アネックス
鞘ヶ谷スピナマート
8月10日 スピナマートへ買い物にお出かけです。 個別レクリエーションのひとつとして行っております。 職員との買い物やご家族、ボランティアとのショッピングなど様々です。 見る楽し…

2012年8月13日
誠光園・アネックス
法人内初任者研修
平成24年度より、マイナビとコラボして毎月1回の法人内研修を誠光園アネックス 地域交流室で行っている様子です。 各事業者から集まり、新人や入社3年までの職員が一同に研修を行っております。 日頃は言えないこ…

2012年8月13日
椎ノ木荘
やったぞ! お疲れさま
8月11日土曜17:00〜19:25 夕涼み会を無事終了しました。 昨年は、ゲリラ雨の直撃を受け散々な結果となりました。今年は昨年のリベンジを誓い、実行責任者は意気込みながらも準備に余念なく計画を進めてきました。 ところ…

2012年8月13日
椎ノ木荘
収穫しました
5月に掲載した「耕作」の記事ですが、収穫いたしました。 実に素人といいますか。 ひ弱に育った収穫でした。 ひ弱ですが、さりとてこのままですと収穫の時期を過ぎてしまいます。 でも、ひ弱はひ弱ですが、柔らかく大変美味に仕上が…

2012年8月13日
椎ノ木荘
金魚鉢
すだれや朝顔のつるの間から、嫋嫋とそよぐ風が風鈴を鳴らします。 そこには決まって金魚鉢があり、赤いものの中に混じって大きな目のデメキンが愛嬌を振りまいています。 そんな涼しげなノスタルジアな風景がかつてありました。 わが…

2012年7月29日
長光園
花火大会
直方市の花火大会が開催され、ご利用者の方と一緒に花火を観覧しました。夜の外出も楽しみのひとつですが、大きな音と夜空に浮かび上がる花火を堪能されていました。来年も、綺麗に見られるといいですね。