Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2012年7月25日
長光園
脳の健康教室
長光園が開催している、「脳の健康教室」において、「認知症サポータを広める会」のご依頼で施設長の田中による認知症研修を実施致しました。毎週通われているご利用者の方とボランティアの方と職員が一緒に受講致しました。認知症をサポ…

2012年7月20日
椎ノ木荘
ミニミニバスハイク 八坂神社です
ミニミニバスハイク 今回は八坂神社です。 九州北部では大雨の被害甚大でも、今回も頭上にはぽっかりと明るい日がさしています。 八坂神社では、いついつまでも元気に椎ノ木荘(?)で暮らせますようにと祈っているのでしょうか。 お…

2012年7月16日
長光園
家族懇談会
今回は、7月15日に開催された夏祭の後に「家族懇談会」を実施致しました。口腔ケアの効果や加算内容等の説明を行った後、施設に対してのご質問や苦情等を伺い、よりよい施設としての在り方を見直す機会を与えられたと思っております。…

2012年7月16日
長光園
夏祭り
7月15日は、長光園の夏祭りでした。かき氷、ジュース、焼きそば、おでん、鯛焼き等の飲食の他、じゃんけんで勝ったらお菓子をプレゼント等楽しい露店を出しました。また、ステージの部では、以前までご入居されていたご家族の方が飛び…

2012年7月14日
長光園
臨時研修会
本日は、日頃の言葉づかいや態度等について、改めて認識させようと、職員全員を集めて研修を開催致しました。法人としての考え方から始まり、当法人にある『福祉理念』について、「人間尊重」「活力ある生命力の確立」の意味を説明し、根…

2012年7月14日
長光園
華道部
長光園の倶楽部活動の中で、華道部があります。ご利用者の方は、真剣に取組んでくださり、とても綺麗に活けて下さいます。廊下のところどころに飾っておりますので、施設にお越しの際はご覧になってください。

2012年7月6日
椎ノ木荘
紫陽花の高塔山に行って来ました
6月20日水曜日 今期より、年間スケジュールのバスハイクとは別にミニミニバスハイクなるものを始めています。 日頃の退屈な生活に、ちょっとだけ近場の清々しさを求めて気分転換です。だから、皆さん気負いもなく気軽に出かけます…