Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2012年4月5日
長光園
桜見学
今年は、2日にわたって直方にある中央公園にて桜見学に外出しました。見事に咲いた桜にご利用者の方は感嘆していました公園にある滑り台等で少し遊んで楽しい時間を過ごしました。また、来年も見事な桜を見に行きましょうね。 …

2012年4月1日
誠光園・アネックス
施設案内
特別養護老人ホーム誠光園(多床室・個室の従来型介護福祉施設) 住所:北九州市八幡東区藤見町3番1号 ? :093-663-2030 Fax :093-663-2032 入所定員:特養:54名、ショート:16名 計70名…

2012年2月18日
長光園
人権擁護について
ここ最近のニュースで取り沙汰されている、「虐待」について、長光園でも重大な事ととらえ、この機会に職員全員を対象とした、二時間にわたる緊急研修を開き、人権についてどのように考えているか問う場を設けました。虐待とは、叩いたり…

2012年2月1日
長光園
節分
本日は、少し早い豆まきを実施しました。「鬼は外〜!福は内〜!」大きな声でご利用者の方も豆をまきます。鬼役のスタッフは、喉がガラガラになるほど鬼らしく叫び続け、リアル感ある楽しい豆まきになりました。皆さんに福来たれ♪ &n…

2012年1月11日
長光園
初詣
近くの多賀神社へ初詣に行きました。お参りをした後、温かい飴湯を頂き、寒い身体が暖まりました。今年の運勢を占うべく、おみくじをひくと、大当たりが出た方がいました。景品は、お神酒とお茶を頂きました。今年は、良い年になりそうで…

2012年1月7日
長光園
職員会議
1月6日は、職員会議の日でした。今年初めての会議と言う事で、施設長がおみくじを用意。見事、大吉を射止めた方には景品が当たりました。凶を一本だけ用意し、これに当たってしまった人は、ここで悪い事を使ったって事で気分を盛り上げ…

2012年1月1日
長光園
お正月
お正月を迎えると、毎年恒例行事の福笑いと書初め大会がはじまります。皆さん、大笑いしながら福笑いをされます。笑う門には福来る。どんどん笑って、皆さん福を抱き込みましょう♪書初めも上手に書かれますね。今年も気持ち新たに、新し…

2012年1月1日
長光園
謹賀新年
2012年新しい年を迎えました。登り龍のごとく、職員一丸となって長光園を益々盛り上げていきたいと思っております。本年も倍旧のご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。 【長光園玄関前】

2011年12月31日
さわみ園
福祉の日常訓
一つ 私達は命の大切さを深く認識し利用者の健康と安全に万全を尽くします。 一つ 私達は福祉の理念を十分に自覚し、良き協力者として相互が信頼と尊敬を深めていく努力をいたします。 一つ 私達は明るく健康的、透明性のある施設運…

2011年12月13日
長光園
忘年会
本日、長光園で最後のイベントである忘年会を開催致しました。クリスマス会にも絡めた忘年会は、ご利用者の演技も含めて、大変盛り上がりました。福引では、サンタクロースより手渡された抱えきれない程の大きなプレゼントに感激されて涙…